ケーブルテレビ

井原放送(ICV)の解約金や解約方法・注意点は?

このページでは、井原放送(ICV)の解約方法や解約金について解説していきます。

井原放送(ICV)公式サイトはこちら

ネット回線の乗り換えならGMOとくとくBB光がおすすめ!(テレビサービスもあり)

基本工事費が実質無料で安くて速い光回線【GMOとくとくBB光】

井原放送(ICV)の解約方法

井原放送(ICV)公式サイトのこちらのページに下記のような記載がありました。

ケーブルテレビ(基本契約)を解約するための手続き方法です。

お申し込み方法書類
処理期間1週間
変更費用無料
月額料金

■お申込み方法
書類でのお申込み

お申込みは、お申込み用紙への記入・捺印が必要となります。
営業課までお電話をいただければ、担当がご自宅へ手続きにお伺いいたします。
また、営業時間内であれば、弊社窓口に直接ご来店いただいても手続き可能です。
手続き完了後、後日工事担当が解約工事にお伺いいたします。

■お申込みに必要なもの
ご印鑑(認印)
身分証明書(来店の場合のみ)

解約時は、下記へ電話連絡するか、窓口に行って手続きを行う必要があるようです。

0120-939-887
受付時間 9:00-18:00

井原放送(ICV)の解約金はいくら?

井原放送(ICV)の解約金についても、こちらのページに記載がありました。

■料金
解約手数料は無料です。

■注意事項
撤去工事が必要となりますので、なるべくお早めにご連絡下さい(解約希望日の1週間以上前)
撤去工事後はNHK・民放を含めたすべてのチャンネルが映らなくなります。
アパート契約(大家契約)のお客様は、解約手続きは必要ありません(インターネットを除く)
工事は平日のみの対応となります。
解約月は月額料金がかかります。
解約月によって、未振替の利用料を現金でお支払いただく場合があります。

解約金はかからないようですが、解約月の月額料金は通常通りかかる模様です。

井原放送(ICV)を解約する際の注意点

  • 解約の際は電話または窓口に行って手続きを行う
  • 解約金はかからない
  • 解約月の月額料金はかかる

解約時には今一度、サポートに、費用や他の注意事項について確認しておいてください。

ネット回線最新キャンペーンまとめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です